2018/05/06
虎を見つめる柴犬を制作しました。

虎はそっぽを向いていますがとても仲が良さそうです。

地金が金のため燻しができなくてもデザインがわかるように制作をしています。

煉瓦を彫った枠にアイビーを造形して華やかに落ち着いた仕上がりになっています。
ずっと愛用いただければ幸いです。
オーダーをくださり本当にありがとうございました。
カテゴリー: 作品集
2018/04/05
髑髏提灯を四角い枠でネックレスや懐中時計になるように制作しました。

時計本体はパズルにギアの針を合わせカラクリのような遊び心がある仕上がりになりました。

本体の骸骨だけでなく髑髏提灯も口が開閉し中には蝋燭があり顎と一緒に揺れます。
気に入っていただけると嬉しいです。
オーダーをくださり本当にありがとうございました。
カテゴリー: 作品集
2018/02/27
今回のテーマはボルゾイです。

久々の大型犬でバランスを重視しました。

少しだらーっとしたポーズが愛らしいです。

側面にはさりげなくユリの紋章を造形し左右のバランスを合わせ仕上げました。
わんちゃんと元気で長生きしてください。
オーダーをありがとうございました。
カテゴリー: 作品集
2018/01/20
昨年国際宝飾展に出展をしたときにお客様よりご要望いただいていた金の阿吽龍を仕上げています。

以前から阿吽龍に合わせたかった対の鳳凰
点刻を漢字にして完成。
見えない部分にもいろいろ手を施しています。
カテゴリー: 製作日記
2018/01/10
1月:IJT国際宝飾展(東京)
全国百貨店催事、展示会等(年数回予定)
9月:プルミエールクラス・セカンドセッション(パリ)に出店
詳しい出店先やオーダーに関しては店舗宛にメールやお電話にてお問い合わせください。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
カテゴリー: 出店情報
2018/01/06
新年、明けましておめでとうございます。
昨年は国際宝飾展出展から始まり、数か所の出店ではございましたが様々な方との出会いがあり新しいアートウォッチが誕生しました。
また、秋には芸術の都でもあるフィレンツェのジュエリーカレッジに作品を寄贈させて頂くことができました。
日本のお客様をはじめ、イタリアの方々の助けがあり新年を迎えられたことに改めて感謝いたします。
今年はアートウォッチ「変」の店舗がオープンし10年という節目の年でもあり
海外との本格的な商談をおこなっていく年でもあります。
今年も多くの出会いがある事を期待し邁進していきますので
変わらずのご愛顧よろしくお願いいたします。
カテゴリー: お知らせ
2017/12/26
お客様よりお預かりした宇宙をモチーフにした
ホワイトゴールドのブレスに合うシャトルの時計を制作しました。

シャトルはブレスのデザインに合わせて少しポッテリかわいく仕上げました。

久しぶりに鋳造したホワイトゴールドは銀や金とはまた違う味があります。
オーダーをありがとうございました。
これからも楽しくお仕事がんばってください。
カテゴリー: 作品集
2017/11/08
先月、オーダー会が無事に終わったあと
10月の中旬から11月の上旬まで営業でイタリアに行ってきました。
(飛行機が怖いという理由で避けていたのですが…)

芸術の都として世界的に有名な街、フィレンツェ
来てみると刺激も多く勉強になる事も多かったです。

日本語もままならないのに好奇心のままにいろんなところに入ってきました。

ミラノでは通訳さんと共に商談を行い、アートショーにも顔をだしてきました。

ミラノは伝統的な建物でおこなうショーですが
ローマでのアートショーは日本の見本市と似た雰囲気でした。

フィレンツェ宝飾の名門校METALLONOBILEにて「変」の作品を寄贈していただくこととなりました。

校長とも写真を撮って頂きました。
また来年もお伺いさせて頂きます。

広場にメリーゴーランドがあったりいろんなパフォーマンスがあったり。

いい意味で今までの常識をくつがえされっぱなしな旅でした。

来年に向けめいいっぱい作品作りに生かしたいと思います!
カテゴリー: 店長日記
2017/09/20
着物用の根付け時計に縁起物の金鯛を作りました。

文字盤は流線に桜の花びらの象嵌

側面は波のうねりを表現し強くたくましく仕上げました。
和装にさりげなく着けていただける大きさです。
貴重なオーダーをありがとうございました。
カテゴリー: 作品集
2017/08/12
何度か作っている組み合わせですがK18でやると象嵌との相性がより際立ちます。

次回はさりげなく蔦を絡ませて金でも上品に重くなりすぎないように仕上げようと思います。
オーダーくださり本当にありがとうございました。
カテゴリー: 作品集